menu

リンク

メディア・書籍関連

日本テレビ「DayDay.」に出演。「あすから電力値上げ 人気の省エネ家電とは」、2023年5月31日

ウェルビーイングメディア【Wellulu(ウェルル)】で取材を受けました。「【宮田教授×蟹江教授】未来を担う子どもたちのために。サステナブルな社会の実現へと進み続ける」、2023年5月10日

・HKオンライン「ちきゅうラジオ」に出演。特集番組「ちきゅうラジオ×長濱ねるのSDGs日記 『次世代エネルギー』」、2023年5月7日

2022年

・朝日新聞SDGs Action!に「蟹江教授が読み解くSDGs@米国」が連載

イッツコムチャンネル WEEKLY TOQ(ウィークリー・トーク)FocusIn!にて、蟹江研究室の学生が参加した東急のSDGsの取組が紹介されました。2022年1月29日

静岡市(xSDGコンソーシアムVSP)が「静岡市SDGs連携アワード連携事例集」を公開、 2022年2月25日

・アンダーソン・毛利・友常法律事務所(xSDGコンソーシアムVSP)による蟹江憲史へのインタビュー記事が掲載されました
- 「サステイナビリティ法務」(アンダーソン・毛利・友常法律事務所、2022年1月28日)

・AERA「SDGs座談会」WEB版に蟹江憲史が参加しました
- 「大学で学ぶSDGsがコロナ時代を切り開く:Part1 SDGs『コロナ禍の現在地』」(AERA dot.、Campus AERA)

2021年

・NHK Eテレ「SDGsをいっしょに学ぼう!ひろがれ!いろとりどり」のSDGs監修を蟹江憲史が行いました。
- インタビュー 2021.10.01 SDGs監修 蟹江憲史教授インタビュー

「coki 公器性を可視化する 有識者VOICE 2021.06.21慶應義塾大学SFC研究所 xSDG・ラボが提唱するSDGs実現への12の方策」が掲載されました

2021年5月31日22:00-23:00放映のBS日テレ「深層NEWS」「SDGs目標どう達成 食品ロス削減妨げる壁 年600万トン廃棄現状」に蟹江憲史が出演しました。

2021年5月30日深夜放映の日テレトーク番組「イントロ」に蟹江憲史が出演しました(トーク完全版は、リンク先のウェブページより、YouTubeでご覧いただけます)。

・「ジャパンSDGsアクションフェスティバル」(日時:2021年3月26日・27日、オンライン、ジャパンSDGsアクション推進協議会(会長・蟹江憲史)事務局(神奈川県政策局SDGs推進課内))が開催されました。当日のアーカイブビデオが公開されています。
- YouTubeチャンネル:ジャパンSDGsアクションフェスティバル
- 「コロナ禍のピンチをSDGs実現のチャンスに。ジャパンSDGsアクションフェスティバル開催!」、文春オンライン、2021年4月7日

xSDGコンソーシアムVSPであるシティグループ証券株式会社との寄附講座「SDGsと金融」(2021年度春学期)の実施について、プレスリリースが配信されました。2021.4.5

蟹江憲史監修「NHK SDGsキャンペーン『未来へ17アクション』」アニメ版が公開されました。

2020年

xSDG・ラボメンバーである高木 超の書籍『まちの未来を描く!自治体のSDGs』(高木 超、2020年9月28日、学陽書房)が政刊懇談会主催「第20回ほんづくり大賞」で優秀賞を受賞しました。

・MITテクノロジーレビューに、蟹江憲史のインタビュー記事 「『SDGsは未来への投資』蟹江憲史教授が語る日本企業への提言」が掲載されました。2020年12月15日

・『日本貿易会月報』に蟹江憲史が参加した座談会記事「SDGsと商社ビジネスの親和性」が掲載されました。
- 座談会「SDGsと商社ビジネスの親和性」、『日本貿易会月報』12月号「SDGsと商社」特集

・蟹江憲史がほるぷ出版より、書籍『探してみよう!マークで学ぶSDGs 家でみつかるマーク』を出版しました(2020年12月)。

・慶應義塾ウェブサイト「Keio Times(特集)」にて、xSDG・ラボでの研究内容の紹介をしています。
- SDGsを"道しるべ"に社会の再構築を、2020年10月30日、慶應義塾ウェブサイト「Keio Times(特集)」

4年に一度のSDGsの評価報告書『Global Sustainable Development Report 2023』の執筆を行う15人の独立科学者が国連から発表され、蟹江憲史が任命されました。
- UN Secretary-General appoints 15 independent scientists to draft the second quadrennial Global Sustainable Development Report, The Division for Sustainable Development Goals (DSDG) in the United Nations Department of Economic and Social Affairs (UNDESA), 19 OCT 2020

・熊本日日新聞に蟹江憲史の原稿が掲載されました。
-くまにち論壇「『半沢直樹』とSDGsの変革」、2020年10月18日、熊本日日新聞3面

・NewsPicksに、蟹江憲史のインタビュー記事「なぜ、マックのハンバーガーを食べると「サステナブル」なのか」が掲載されました。

・「10年後の未来をつくるノート(ジャパンSDGsアクション(公式))」に、蟹江憲史のインタビュー記事「SDGs研究の第一人者・蟹江憲史さんがハマった「ルールがない面白さ」」が掲載されました。

・一般社団法人自治体国際化協会(CLAIR/クレア)の機関誌『自治体国際化フォーラム』372号に、蟹江憲史の原稿が掲載されました。
- 蟹江憲史、「今だからこそSDGs を政策の柱に」、自治体国際化フォーラム372号「コロナの時代にこそ地域はSDGsに取り組んでいく」、一般社団法人自治体国際化協会(CLAIR/クレア)、2020年10月

・「ニュースイッチ(日刊工業新聞)」にxSDG・ラボとその活動が紹介されました。
- 産学共同でSDGsに取り組む、慶応義塾大学が注目したのは地域の“いいとこ探し”、ニュースイッチ(日刊工業新聞)、2020年9月26日

・日刊工業新聞にxSDG・ラボとその活動が紹介されました。
- 日本を変える17Goals(71)慶応義塾大学、2020年9月25日、日刊工業新聞5面
記事PDF] 
※記事PDFは、閲覧のみとし、改変・転載は固くお断りいたします。
 転載承認済み(掲載期間:2020年10月19日-2021年10月18日)

・蟹江憲史が、取材協力しました。- 『子育て夫婦の一日 その場面もあの場面も、実はSDGs』(朝日新聞DIGITAL、2020年9月20日)

・8月22日 日本経済新聞朝刊にxSDG・ラボとその活動が紹介されました。
-「『学』主導で産官と連携、事業後押し ー慶大xSDG・ラボー」、2020年8月22日、日本経済新聞朝刊29面特集
記事PDF
  ※記事PDFは、閲覧のみとし、改変・転載は固くお断りいたします。

「SDGs 169ターゲットアイコン日本版制作プロジェクト」のキックオフとして、慶應義塾中等部にて、蟹江憲史が授業を行いました。

ビジネスメディアAMP(アンプ)に、蟹江憲史のインタビュー記事『SDGs研究の第一人者、蟹江憲史教授に聞く「日本におけるSDGsの現在位置とポストコロナ」』が掲載されました。

TeamSDGsに、蟹江憲史のインタビュー記事「学びと成長をもたらす「学生×企業」のSDGsプロジェクト~慶應義塾大学「xSDG・ラボ」」が掲載されました。

ウェブ電通報に、蟹江憲史のインタビュー記事「「企業×大学」で広がる、SDGsの可能性とは?」が掲載されました。

朝日新聞DIALOGに、蟹江憲史のインタビュー記事「未来を思い描けば今が見えてくる 慶応義塾大学大学院教授 蟹江憲史さん SDGs169ターゲットアイコン日本版制作プロジェクト」が掲載されました。

阪急阪神ホールディングス株式会社「サステナブル経営の重要テーマ 外部有識者からのご意見」に、蟹江憲史のコメントが掲載されました。

・ニッポン放送特別番組「なるほどSDGs~10年後の未来へ~」(2020年3月28日放送)に、蟹江憲史がゲスト参加しました。
 剛力彩芽と学ぶ「SDGs」
 新型コロナ対策にも通じる「SDGs」の理念

大和ハウスグループ「サステナブルジャーニー」に、蟹江憲史のインタビュー記事「蟹江憲史教授に聞くSDGsで変わる社会・環境・経済の今と未来」が掲載されました。

「サステナブル・ブランド」にxSDG・ラボの取材記事が掲載されました

・『文春』に、蟹江憲史のインタビュー記事「必要なのは自由な発想 SDGs はじめの一歩」が掲載されました

・国連フォーラム「国際人に聞く」に、蟹江憲史と高木超の対談記事「持続可能な開発目標(SDGs)の展開と学術の役割」が掲載されました

朝日新聞GLOBE+に、7月のHLPFでの蟹江研究室学部生の活動が紹介されました。

『三田評論』に、蟹江憲史が司会を務めた「【特集:サステナブルな消費】座談会:SDGs実現のために消費をどう変えていくか」が掲載されました

・一般社団法人全国銀行協会が設置する金融調査研究会より、平成30年度報告書「SDGsに金融はどう向き合うか」(第1研究グループ委員、第3章執筆:蟹江憲史)、「政策金融機関と民間金融機関の関係のあり方」(第2研究グループ)が公表されました。

・2019年7月16日ニューヨークにて開催した「慶應義塾大学SFC研究所xSDG・ラボ、 xSDGコンソーシアム シンポジウム in NY Business Evaluation × SDG Beyond UNGA2019」が「週間NY生活」(NY生活プレス社 NO.733(週刊)、2019年7月27日土曜日、p.7)に、紹介されました。

『東洋経済』に「SDGsを意識した行動が未来を変えていく持続可能な社会をつくるために、今できること」に、蟹江憲史のインタビュー記事が掲載されました

2019年6月21日、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスとシティグループ証券株式会社は、連携協力協定を締結しました。今後、xSDG・ラボを中心に、SDGsおよびESG投資に関する社会課題について、協力して研究に取り組みます。メディア掲載 ブルームバーグ 2019年6月21日 9:32

・2019年5月31日朝日新聞朝刊22面に掲載された慶應義塾大学のご紹介の中で、xSDG・ラボとxSDGコンソーシアムが紹介されました

・蟹江憲史が参加するThe InterAcademy Partnership (IAP) のSDGsプロジェクトより、報告書 『Improving Scientific Input to Global Policymaking with a focus on the UN Sustainable Development Goals Report』が公表されました

・日刊工業新聞に「慶大大学院・蟹江教授に聞く、xSDGコンソーシアム設立の狙い」が掲載されました (2019/4/19 05:00)

・『Shizutetsu Store CSR Report 2018』に、株式会社静鉄ストア代表取締役社長との「特別対談」が掲載されました

一般社団法人全国銀行協会が設置する金融調査研究会より、「SDGsに金融はどう向き合うか」(第1研究グループ委員:蟹江憲史 慶應義塾大学教授、ほか))、「政策金融機関と民間金融機関の関係のあり方」(第2研究グループ)が公表されました。

・読売新聞(地域版但馬)に、豊岡市との共同研究の活動成果報告の様子が掲載(2019年3月16日、読売新聞朝刊地域版但馬「女性が活躍できる環境を 豊岡市と慶応大調査 育児しやすい職場求める)

・豊岡市との共同研究「地域研究(持続可能な地域づくりに向けた分析と実践)」の活動として行った、豊岡市但東町の市立但東中学校での授業活動の取り組みが、読売新聞(2018年12月5日、「持続可能な社会を作るには?但東中で慶応大生ら授業」)掲載

大和証券ー子育てとお金の情報サイトー SODATTEに「『SDGs』をもとに行動すれば世界は変わる!国連採択の目標を第一人者の蟹江教授に聞きました」掲載 2019年02月20日

朝日新聞、2030SDGsで変える コラム&リポートにインタビュー記事「静岡市が『SDGs未来都市』として、先陣を切っていく熱意——『SDGsウィーク』の成功と課題」掲載

日本経済新聞社、ネット・IT 環境エネ・素材に「楽天、環境配慮のサイト『アースモール』を開始」掲載 2018年11月29日

The Asahi Shimbun "GLOBE+" World Nowに「若者たちの自由な発想がSDGs達成の鍵になる」掲載 2018年11月27日

朝日新聞未来メディアサイト:2030SDGsで変える コラム&レポート「国連ハイレベル政治フォーラムで感じたこと、今後の民間ベースの動向にも注目」掲載 2018年10月5日

大和証券グループ SDGs特集「特別対談:SDGsを通じて創る未来」掲載 2018年8月28日

2018/8/6 プレスリリース:SFC研究所がSDGs達成に向けて xSDGコンソーシアムを新たに設立 2018年8月6日

CLUB UNISYS SMASH 「鼎談:SDGsを軸に未来の事業を考える(後編)」掲載 2018年7月25日

CLUB UNISYS SMASH 「鼎談:SDGsを軸に未来の事業を考える(前編)」掲載 2018年7月18日

朝日新聞未来メディアサイト:2030SDGsで変える、 「我々は、SDGsとどう付き合うべきなのだろうか」掲載 2018年6月27日

・朝日新聞 GLOBE+ にインタビュー記事「あしたの地球に SDGsの第一人者が語る「今が地球を守る『ラストチャンス』」」掲載 2018年6月1日

・SDGsの概要と日本の取組を紹介する動画「SDGs NOW! 17 Goals to Transform Our World」(外務省)公開。外務省地球規模課題総括課によるSDGsに関する話題についてのツイートは、こちら

・蟹江教授監修、『未来を変える目標 SDGsアイデアブック』、一般社団法人Think the Earth(編著・発行)出版 2018年4月

・「MDGsからSDGsへの変革とその実施に向けた課題」佐藤真久・田代直幸・蟹江憲史編著『SDGsと環境教育 地球資源制約の視座と持続可能な開発目標のための学び』、学文社、2017年、pp.70-85出版

・日本学術会議 環境学委員会より、「持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けて 日本の学術界が果たすべき役割」 (共著)の報告書発行 2017年9月

・Highlighting JAPAN 2017年9月号に、蟹江教授の取材記事、民間がけん引する日本のSDGs、SDGs: Challenges and Opportunities掲載

・2017年3月にニューヨークで行われた"Research and Action Framework for Synergistic Scientific and Institutional Linkages between the SDGs Targets"のレポート完成 2017年9月8日

環境白書:平成29年版 環境・循環型社会・生物多様性白書(PDF版)全体版 「第2節 SDGsの各ゴールの関係と世界の現状」 p.9~10 に蟹江教授がプロジェクトリーダーを務めた「持続可能な開発目標とガバナンスに関する総合的研究(POST2015プロジェクト)」記載

・SDGsダイアログ2017 (Yahoo! JAPAN!) ~2030年、SDGs達成に向けてヤフーは何ができるのか~にコメント掲載 2017年6月7日

・季刊ECOツーリズム Vol.19 No.3(日本エコツーリズム協会、2017年3月31日)に「Sustainable Tourism サステナブルツーリズム」pp.4-5掲載

Keio University Global Page FBにキャンパスSDGs紹介 2017年4月24日

・朝日新聞のSDGsキャンペーン開始 朝日新聞DIGITAL記事: 「SDGs 国谷裕子さんと考える」2017年1月31日